「あるく」の再生パソコンについて
「あと10年つかえる」への、こだわり。

官公庁・学校で数年間使用された業務仕様のパソコンは、速くて快適に、長く使えます。
「東北のITのすそ野を広げる」をスローガンに、業務用パソコンの再活用に注目。回収から再整備までの流通ルートと専属工場をつくりました。

東北地方の官公庁・学校で数年間使用されたパソコンを回収し、合格率20%以下の厳しい基準で選別。
オーダーメイドのパソコンとして、1台ごとに厳格な整備工程・クリーニングを経て提供しています。
これまでに累積1万台超の出荷実績を重ねてきました。

あと10年使えることをめざした、環境に優しいあるくの再生パソコン。
私たちはこれからも製造業メーカーならではのこだわりで、他にはない製品とサービスをめざし続けています。
あるくの再生パソコン 3つの特徴

① 高性能再生パソコン専門メーカー
これまでパソコンの起動やネットが遅かったり、フリーズなどに悩まれていたストレスをすっきりと解決します。もともと性能の高いビジネス向けパソコンに新品パーツを加えることでさらに性能を上げ、起動時間は約10~20秒!

② どこにもない最長の保証
あるくでは徹底的な整備と品質チェックを行っているため安心!
一般的な中古パソコン店の保証は30日程度ですが、自信を持って最長3年間の動作保証を提供しています。
もし、その期間終了後に動作不良になった場合や水をこぼした、落としてしまったなどの場合でも、半額で代替品と交換する10年保証も提供しています。

③ 初期設定は不要、余計なソフトはなし
あるくの再生パソコンは、初期設定済みなので、届いた商品はすぐにお使いいただけます。量販店などに初期設定を依頼すると1万円以上かかることもあるため、簡単でお得!
セキュリティソフトも永久無料ソフトが入っているのでバッチリ!

④ キレイで使いやすいパソコン
100台のうち80台以上は不合格となる、厳しい基準に合格したパソコンのみを製品化しています。
写真のようなキズ・汚れのあるパソコンは使用しないため、中古ショップによくあるランク付けもありません。
どの商品を購入してもキレイなパソコンをお届けします。
ぜひご自分の目でお確かめください。

⑤東北のパソコンを東北で再活用
「東北のITのすそ野を広げる」をスローガンに、業務用パソコンの再活用に注目。回収から再整備までの流通ルートと専属工場をつくりました。
商品とならなかったパソコンはNPO法人に寄付したり、分解して貴金属を回収し資源化。分解作業などで障がい者雇用にも役立てています。
あるくの再生パソコン 整備の工程
① データ消去
国際基準によりデータを消去。機密保持のため記憶装置を破壊することも。
② 部品の交換
部品の性能をチェックし、交換などを行って、均一な性能のパソコンに再生。
③ クリーニング
安全な薬剤などを使って、清潔にクリーニング。多少のすり傷や変色等はご容赦を。
④ インストール
マイクロソフト社認定業者だけに提供される再生専用ウィンドウズとその他ソフトをインストール。
⑤ 動作チェック
パソコンとソフトが正常に動作するかどうか、チェックリストにより最終確認。
株式会社あるく